好きなことに関しては妥協しないこと
ビジネスコネクトふじのみや主催の令和3年度「創業支援セミナー」に参加。その後実際の創業時に陶芸体験運営で使用する陶芸用の窯の購入をサポート。
- 絲、ito(いと)
- 業種:小売業
- 創業:2022年8月
きっかけは創業支援セミナー
創業のきっかけは、ビジネスコネクトふじのみやが開催していた無料の創業支援セミナーでした。
ずっと自分でお店をはじめたいと思いつつ、なかなか一歩が踏み出せないでいましたが、コロナ禍での勤めていたお店の経営難や、子供の手もはなれてきたことなどが重なったので、本格的に創業を考え、そのセミナーに参加しました。
その時に「時間や曜日を限定して小さくはじめることも有効」という事を教わり、これなら始められるかなと具体的に考えられるようになりました。
創業支援セミナーは、きっかけになっただけでなく創業に関しての自分の方向性が間違っていなかったことがわかったり、色々な疑問が解消されたりと、本当に参加してよかったなと感じています。その時のメモはいまだに読み返すことがありますし、スタートだけでなくその後の事業継続に関しても役に立ってくれると思います。
そして2022年の8月に創業。
不安はもちろんありましたが、お店はずっとやりたいと思って何年も考えてきたことだったので、自宅を建てるときには、お店を始めることを念頭に設計してもらっていました。
自宅でお店を始めれば家賃もありませんし、ある意味お店を開く下準備ができた状態だったので、そういう意味ではお店を始めるハードルは少し低かったかもしれません。
小さく始めるお店のアイデア
今は雑貨のセレクトショップ、レンタルスペース、気軽に入れる陶芸体験を運営しています。「陶芸療法士」の資格を持っており、オープンの時から陶芸を取り入れたサービスを、と考えていました。
「陶芸教室」ではなく「陶芸体験」なら、月謝や日程調整などは考えずに、やりたいと思ったその時に気軽に来て、席が空いていれば参加して、というリラックスした空間を提供できると考えてそういう形を取っています。手びねりか手回しのろくろを使って手軽な小物などを作って楽しめる体験教室で、今回申請を受けた補助金では、そこで作ったものを焼く電気窯の購入にあてています。
少し前にワークショップとして開催した際には、皆さん自分でデザインをされたりして愛着をもって作っていらしたので、今後も継続して出来たらと思っています。
本当に好きなものを集めたお店
創業支援セミナーの先生も「一つに絞るよりもいくつかあった方がいい」と仰っていたので、雑貨だけではなく、「体験」をとおして人が来れる場所が作れれば、と。レンタルスペースも今は花屋さんやコーヒーショップが利用していますが、もっとバリエーションが増えるとより価値も高まると考えています。
お店の商品自体は、手軽に仕入れることが可能なものではなく、本当に自分が好きなものを取り扱っています。
主に取り扱っている商品の一つ、沖縄の陶器【やちむん】は、小さな小売店では取り扱うことが難しい場合もあるのですが、ダメ元でも沖縄に足を運んだり、頻繁に連絡を取り合って信頼関係を築けたことで、2件の工房と取引ができるようになりました。
支援を受けた感想
創業以来、ビジネスコネクトふじのみやには定期的に状況を相談していて、どんな時もきめ細かく対応してもらっています。
「こんなことになっているんだけど」「こんなことやってみたいんだけど」といった相談事を持ちかけると、すぐにその道のプロ達につないでもらうことができます。おかげで何事も迅速に進めていくことができました。
今回受けることができた補助金は、創業して1年間は低金利で融資が受けられるというもので、すごく急いで繋げてもらったことを覚えています。
審査が通った後でも入金のやり取りや手続きなど煩雑なものも多くて、相談できるところがあって良かったと思っています。
ゆるく、長く続けていけたら。
今後は陶芸体験に力を入れたいと考えています。
時間内なら誰でも参加できる陶芸体験を定番のものにしたいと言う思いがあり、介護や子育て中の方、習い事をはじめたい方などに向けて、予約や連絡も不要で、いつでもだれでも気軽に来て陶芸が始められる場所として試行錯誤を続けています。
今はSNS(主にInstagram)でのみ、宣伝や告知を行っています。
お店もそうでしたがぼちぼち広まっていけばいいかな、くらいに考えています。
「ゆるく」とはいえ、実は大変な事ばかりです。
主人も手伝ってくれますが、大事なことすべて自分で決めなければなりません。自分で定めた予算の範囲内で取引先を決めたり、お店に関わることすべてに自分が責任を負うことになります。
でも、「失敗は、致命的な事以外は沢山したほうがいい」と創業支援セミナーでも教えてもらったので、小さな失敗は気にせず勉強代くらいに考えて次に生かすことにしています。何もしないよりは沢山挑戦したほうが後々のためにもなると思いますし。
好きなことに関しては妥協しないことが大切ではないでしょうか。他との差別化という意味もありますが、自分が本当に好きなことで挑戦することは、楽しいことでもありますし。何も興味がないことを始めるよりも好きな事ならダメ元でも挑戦してみたらいかがでしょうか。
事業者情報
- 店名:絲、ito(いと)
- 住所:〒418-0077 静岡県富士宮市東町14-14
- Instagram:https://www.instagram.com/ito_i.t.o/