活動予定
2023年10月
女性創業支援セミナー
2023年12月
ラッピングトラック市内巡回
2024年1月
創業支援セミナー(後期) 1/2回
広報誌「ビジコネVol.5」発行
2024年2月
創業支援セミナー(後期) 2/2回
高校生向け企業紹介ガイドブック
2024年3月
高校生向け企業ガイダンス
無料相談会について
無料の創業相談会
創業をしたいけれど何から始めたらよいのか分からない、創業をしたけれど今の状態でよいのか分からない等、創業に関するお悩み・相談がある方を対象に、経営指導員による相談会を毎月開催しています。
創業に関することでしたらどんなことでも構いません。お気軽にご相談ください。
また、本相談会では、創業に必要な知識である「経営」、「財務」、「人材育成」、「販路開拓」について学ぶこともできます。( 特定創業支援等事業)
毎月第4火曜日に開催
10:00 ~ 15:00(1件1時間、全4枠)
休憩(12時から13時)あり
予約優先
支援員は富士宮商工会議所職員若しくは芝川商工会職員。
予約について
本相談会は予約優先です。
予約の連絡は、0544-22-1295(富士宮市商工振興課)
または、下記リンク先予約カレンダーから予約してください。
無料の弁理士相談会
知的財産のことは、弁理士に相談しよう!
市では、弁理士による知的財産( 権利侵害、特許・商標等出願等) に関する相談会を開催しています。
専門的な内容はもちろん、自身のアイデアについてもお気軽にご相談ください。
毎月第4金曜日に開催
15:00 ~ 17:00(1件30分、全4枠)
予約優先
対応は塩川修治弁理士
※5月と2月は第4木曜日に実施いたします。
予約について
本相談会は予約優先です。
予約の連絡は、0544-22-1295(富士宮市商工振興課)
または、下記リンク先予約カレンダーから予約してください。
無料相談会 予約カレンダー
セミナーについて
※令和5年度に行われるセミナーの詳しい詳細については追ってお知らせいたします。
令和5年度 女性創業支援セミナー
女性創業支援セミナー「start up cafe~私の起業ことはじめ~」
起業したい女性のための特別企画。”講座・起業相談会・仲間づくり”を一挙に体験できます!
ここに来ればあなたの夢の実現に一歩近づくはず。
あなただけの起業ストーリーを描いて、あなただけのきらめきを見つけにぜひ参加してみませんか?
女性の起業を支援するための講座、相談会を開催いたします。セミナーは全3回を予定しております。



-
日時:
9月13日(水)、9月27日(水)、10月18日(水)
いずれも10:00~12:00(9:45~受付)
【起業女子交流会】
11月29日(水) 10:00~12:00
【起業なんでも相談会】
9月13日(水) 10:00~・11:00~・12:00~・13:00~
9月27日(水) 12:00~・13:00~
10月18日(水) 10:00~・11:00~・12:00~・13:00~
11月29日(水) 10:00~・11:00~・12:00~・13:00~ -
場所:
【i/HUB】富士宮市初の大型コワーキングスペース「Connected Studio」
詳しくはこちら -
対象:
3回連続して講座に参加できる富士宮市または富士宮市近郊にお住まいの女性、
起業を考えているまたはすでに起業している女性、
自分らしい仕事の仕方を生み出したいと考えている女性 定員:12人(事前申込制)
料金:無料(飲食代実費)
-
申込・予約方法:
NPO 法人母力向上委員会ウェブサイトから
https://haharyoku.com/ お問い合わせ:NPO 法人母力向上委員会(TEL.0544-78-0741)
令和5年度 創業支援セミナー(前期)
創業支援セミナー(特定創業支援等事業)は、創業に必要な4つのスキル「経営・販路開拓・財務・人材育成」が身に付くセミナーです。



-
日時:
【第一講座】令和5年9月7日(木)
【第二講座】令和5年9月14日(木)
【第三講座】令和5年9月21日(木)
【第四講座】令和5年9月28日(木)
全4コマ構成。 時間:18:30 ~ 20:30
場所:富士宮商工会議所 2階 大会議室
対象:創業に興味をお持ちの方、性別・年齢を問わずどなたでもお申し込みいただけます。
-
定員:30名(先着順・オンライン受講も可能です)
参加費:無料
-
申込・予約方法:
申し込み用紙をダウンロード・記入しFAXでお送りいただくか、下記予約フォーム(電子申請)からお申込みください。電話・直接窓口でのお申し込みも可能です。
https://bizconnect-miya.com/news/r5_sougyoushien/
※申し込み用紙も、リンク先のページからダウンロードしていただけます。 お問い合わせ先:富士宮市役所商工振興課(TEL.0544-22-1295)
令和5年度 知財セミナー
令和5 年度知財セミナー:事業者向け『著作権入門』
事業者の皆様が、より安心して事業を行い、また、積極的に事業展開していくことができるよう、著作権の目的や制度の概要、事業活動との関連や問題点、対策等について紹介しました。
本セミナーは、オンラインによる講義を実施し、参加者も、会場とオンライン受講の選択を可能にしました。


日時:11月1日(水)
対象:市内で事業を行っている方、知的財産に関する業務を行っている方
お問い合わせ先:富士宮市役所 商工振興課